害獣駆除
service

害獣駆除についてabout

害獣駆除について
ネズミ・イタチ・ハトなどの小動物や鳥類
東洋テックでは、害虫だけでなく、ネズミ・イタチ・ハトなどの小動物や鳥類の侵入対策についてもご相談を承っております。
ただし、これらの動物の多く(※一部のネズミを除く)は「鳥獣保護法」により捕獲・駆除が規制されているため、動物に危害を加えない防除・侵入対策を中心にご提案しています。

対応種類list

  • イタチ

    屋根裏や床下に侵入するイタチには、忌避剤の使用や侵入口の封鎖が効果的です。

  • アライグマ

    夜行性で凶暴なアライグマには、忌避剤や燻煙剤の使用、侵入経路の遮断が有効です。

  • ハクビシン

    天井裏などに住みつくハクビシンには、刺激臭の忌避剤や侵入口の封鎖が効果的です。

  • ネズミ

    ハツカネズミやクマネズミなどには、粘着シートや毒餌の設置、侵入経路の遮断が有効です。

  • 鳥類

    (ドバト・カラスなど):防鳥ネットや忌避剤の設置、巣の撤去などで鳥類の侵入を防ぎます。

料金price

調査費 6,000円(税別)
作業費 36,000円(税別)~

※作業面積、難易度、危険度により変動あり
※軽微な作業の場合、6,000円(税別)より段階的に価格設定

お問い合わせ CONTACT

お仕事のご依頼やご質問、求人についてなど
お気軽にお問い合わせください。